【悲報】佐川もヤマトも、ゆうパックも・・・ドライバーというよりはセンターの仕分け作業では荷物放り投げは当たり前らしい。。
1:シャチ ★2016/12/27(火) 02:52:11.99 ID:CAP_USER9.net
朝日新聞デジタル 12/27(火) 0:14配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000001-asahi-soci 「佐川急便」(本社・京都市)の男性従業員が荷物を放り投げたり、たたきつけたりしている様子を撮影した
動画がインターネット上に投稿され、同社が事実関係を認めた。同社の調査に対し、従業員は「いろいろな
ことでいらいらが募っていた。反省している」と話しているという。 同社によると、動画が撮影されたのは今月6日の昼ごろ。マンションの階段付近で、荷物が
入っているとみられる段ボール箱を何度も地面にたたきつける様子が映っている。配達先が不在で、
荷物を持ち帰る途中だったという。場所は明らかにされていない。荷物はすでに届けられているとみられ、同社は配達先に謝罪する方針。従業員の処分も検討するという。
同社は「従業員の軽率な行動により、ご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ない。再発防止に努める」としている。画像 佐川急便の従業員が荷物を地面にたたきつける様子=動画投稿サイト「YouTube」に投稿された動画から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000001-asahi-soci 「佐川急便」(本社・京都市)の男性従業員が荷物を放り投げたり、たたきつけたりしている様子を撮影した
動画がインターネット上に投稿され、同社が事実関係を認めた。同社の調査に対し、従業員は「いろいろな
ことでいらいらが募っていた。反省している」と話しているという。 同社によると、動画が撮影されたのは今月6日の昼ごろ。マンションの階段付近で、荷物が
入っているとみられる段ボール箱を何度も地面にたたきつける様子が映っている。配達先が不在で、
荷物を持ち帰る途中だったという。場所は明らかにされていない。荷物はすでに届けられているとみられ、同社は配達先に謝罪する方針。従業員の処分も検討するという。
同社は「従業員の軽率な行動により、ご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ない。再発防止に努める」としている。画像 佐川急便の従業員が荷物を地面にたたきつける様子=動画投稿サイト「YouTube」に投稿された動画から
2:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 02:53:28.41 ID:b/d56G/N0.net
佐川は中身壊れてる話しよく聞くわ
18:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 02:59:45.40 ID:dTuqLPiU0.net
日本じゃよくある事だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
騒ぎ過ぎ
騒ぎ過ぎ
19:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:00:10.65 ID:BMBgnAbV0.net
どこで撮られてるかわからないよ〜
20:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:00:14.17 ID:7frQqGcp0.net
気持ちはわかるけど・・・
21:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:01:11.47 ID:lG/FJkyN0.net
他の大手も見えないところでは凄いよ
仕分けバイトとか人間のクズみたいのが集まるしね
仕分けバイトとか人間のクズみたいのが集まるしね
24:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:01:40.96 ID:BO336sLk0.net
いろいろなことでいらいらが募っていて反省してさえいれば荷物を放り投げたり、たたきつけたりしていても名前を公表されることなく許してもらえるスーパーホワイティな企業。
それが佐川急便!勝ち組だよ!
136:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:35:52.29 ID:n8iVxmdoO.net
>>24
久々にキレイな誉め殺しみたw
25:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:02:23.52 ID:5TaJzjKZ0.net
客が態度めちゃくちゃ悪かったりしたんだろ
同情できる。
でも目立つとこでやるなよ
同情できる。
でも目立つとこでやるなよ
34:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:05:56.04 ID:AKLqo+7YO.net
前のバイト
ゆうパックの仕分けもバンバン放り投げられてたよ
これ内緒ね
ゆうパックの仕分けもバンバン放り投げられてたよ
これ内緒ね
57:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:15:18.36 ID:h35dD1F1O.net
佐川やヤマトの荷物に蹴りとか普通だぞ?(ドライバーと言うより仕分け組)
学生の時どっちでもバイトしたことあるが繁盛期(特に12月)なんて投げるは蹴るは荷物が多すぎるから引ききれなくてホームの後ろで山積みに転がってるし。精密機械だろうがゴルフクラブだろうがぶん投げるなんて当たり前。
(丁寧に扱うと荷物流れちゃうから怒られる)
それ見てからなるべく大事な荷物では使わないようにしてるw
だいたい班長?
みたいのがマイクで(ベルコン止めるな!)とキレてるw
63:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:17:02.40 ID:06b3O5fz0.net
うんこしてる時に限って宅配来るんだよな
67:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 03:18:42.30 ID:tfeVLzaS0.net
>>63
それうちのかーちゃんも言ってたわ
416:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 04:40:08.94 ID:czwH04fB0.net
今更スキー宅急便なんてぶん投げるじゃん
421:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 04:41:42.59 ID:SInVmNxu0.net
一度某大手通販から陶器を購入したら割れてたんでクレームを入れたら
またですか、佐川に言っておきますと怒ってたことがあった
何度もトラブってるなら佐川使うなよって感じ
またですか、佐川に言っておきますと怒ってたことがあった
何度もトラブってるなら佐川使うなよって感じ
434:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 04:45:02.30 ID:wu8d1fgY0.net
>>421
佐川はとにかく破損
ヤマトは遅配誤配小口割れ
がお家芸
それぞれ改善されているが、残響が鳴り響いているのが現状だと思う
437:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 04:45:26.75 ID:bFH9vPgX0.net
>>421
佐川の荷物破損率の高さは、前から有名だねぇ。
今回、たまたま映像として出回っただけで以前からこんなんだと思うよ。
423:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 04:42:41.06 ID:99LY4d4a0.net
仕分けの時点で放り投げるからな
割れ物はヤバイよ
割れ物はヤバイよ
444:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 04:47:16.31 ID:eio93WCYO.net
むかしちょっとだけ某大手の仕分けバイトしてたが
準ホームレスみたいな人が多くてびっくりした。あと、あんな作業システムじゃ絶対に丁寧に扱えない。
上にも誰かレスしてるが、監視役が上から眺めていて
間に合わず流したらスピーカーで名指しで怒鳴られる。
カイジの地下帝国みたいな雰囲気。
準ホームレスみたいな人が多くてびっくりした。あと、あんな作業システムじゃ絶対に丁寧に扱えない。
上にも誰かレスしてるが、監視役が上から眺めていて
間に合わず流したらスピーカーで名指しで怒鳴られる。
カイジの地下帝国みたいな雰囲気。
503:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 05:03:30.47 ID:oY7FBYCr0.net
佐川は昔から荷物投げてるって言われてただろ
何を今更
何を今更
504:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 05:04:10.31 ID:18CFafaA0.net
>>503
センターで投げてるのは常識だよな
ヤマトだろうとさ
509:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 05:06:38.46 ID:XWL8148d0.net
仕分け作業の現場、みんな知らないわな。
カチカチに凍った塩鮭が箱から飛び出て脱走したり、割れ物注意もほとんど大丈夫だから投げてて、たまにガシャン・・・・
基本的にバイトだからね、責任感なんてありません。
534:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 05:11:31.31 ID:jAK/NeqY0.net
佐川とヤマトの両方で仕訳けバイトしたことある
ヤマトは区内(住宅街)にいくつも営業所があるけど、
佐川はよくて一つ(僻地)でそこから配送してるから遅いし効率悪いしかも雰囲気悪い
事務まで日雇い派遣ばかりでギスギスしてるし
佐川の大きい車じゃない人は1個100円の業務委託ヤマトはバイトで期間いっぱいやったけど
佐川は日雇いで、仕事ないから明日からこなくていいと言われて終了
ヤマトは区内(住宅街)にいくつも営業所があるけど、
佐川はよくて一つ(僻地)でそこから配送してるから遅いし効率悪いしかも雰囲気悪い
事務まで日雇い派遣ばかりでギスギスしてるし
佐川の大きい車じゃない人は1個100円の業務委託ヤマトはバイトで期間いっぱいやったけど
佐川は日雇いで、仕事ないから明日からこなくていいと言われて終了
743:名無しさん@1周年2016/12/27(火) 06:04:27.68 ID:EgvhomAr0.net
幸い、もうすぐ年賀状捨てる郵便バイトのニュースが来るから
このネタは忘れられる
このネタは忘れられる
「けしからん」カテゴリーの関連記事